主婦の勘でレトロゲームレビュー

全く知らないゲームのレビューをしていきます

勘でレトロゲームレビュー(第23回)「アーバンチャンピオン」

子育て奮闘中の主婦チアシードママと申します。
ファミコンのパッケージ写真を見て勘でゲームのレビューを投稿させていただきます。

お付き合いのほどよろしくお願いします。

駿河屋 -<中古>アーバンチャンピオン (箱説あり)(ファミリーコンピューター)

今回ご紹介するタイトルは「アーバンチャンピオン」です!

 

早速やっちゃってますね。

アーバンチャンピオンは「都会の第一人者」とでも訳すのでしょうか。

 

「服装が被っていた!!」という理由だけで、他人を殴り殺そうとする恐ろしい青年が本作の主人公のようです。

 

なぜこのような悲惨な事件が起こってしまったのか、金髪で「ストレート」ヘアをしている彼の生い立ちからお話ししていきましょう。

 

 

事件からさかのぼる事2年。

とある田舎で陰鬱とした日々を過ごしていたストレートは、東京の大学への進学が決まりました。

 

「やっと田舎とおさらばできる!上京して俺は成功者になるんだ!」

 

東京行きの夜行バスの中でそう意気込み、自分の中にふつふつと湧いて出る希望を抱いていました。

 

 しかし、上京してから1年が経過。

2年生になったストレートは、田舎者だとバカににされ、友達が一人もできず、慣れない東京生活に疲れ切っていました。

 

そんな時、田舎にいる母親から一通の手紙が届きます。

「ストレートへ。元気でやっていますか?友達はできましたか?しっかりご飯を食べて健康第一で過ごしてください。母より。」

 

その手紙を読んだストレートは「田舎に帰ろうかな」と考えましたが、「成功者になってやる!」と希望を持って上京したことを思い出しました。

 

「まだ誰も実践していないこと、世間をあっと驚かせることを成し遂げ、成功者になるんだ!」

そう心に誓ったストレートは、外へ出るためにTシャツを着ました。

 

 

しかし、すでにロンTを着ていたため、奇しくも無意識にロンTとTシャツを重ね着していたのです。

 

「これだ!!!」

 

そのときストレートは、ロンTとTシャツの重ね着という、まだ世の中で誰もしていないファッションを考案したのです。

 

そこからストレートの人生は一変。

ファッション雑誌に取り上げられ、モデルとしての生活が始まったのです。

 

同級生たちは掌を返したようにストレートのことを持て囃し、女の子からもモテモテ。

「ストレート超マブい!チョベリグなんだけど〜。」

そんな声が聞こえてくるほどの人気。

 

渋谷や原宿界隈ではもうストレートのことを知らないという人間はいなくなっており、

完全に有頂天になったストレートは「俺がアーバンチャンピオンだ!!」というのが口癖になっていました。

 

 

そんなストレートの前に突然現れたのが金髪のいがぐり頭をした青年。

なんと彼もロンTの上にTシャツを重ね着しているではありませんか!

 

「俺の最先端ファッションを真似するなんて許せない!重ね着していいのは俺だけなんだよ!」といきなりいがぐりを殴り倒してしまったのです。

 

 

 

パッケージから読み取れるストーリーはそんなところでしょうか。

 

 

 

その先が気になる!という読者のみなさんのご要望にお答えして、もう少しだけ物語の続きをどうぞ。

 

 

 

重ね着を見つけ次第殴る!という行為を続けていたストレート。

しかし、重ね着の人気は長続きしませんでした。

渋谷のギャルたちは、

「あれよく見たらチョベリバじゃね?タケノコ族の方がイケてるっしょ!」

という始末。

 

完全にオワコンとなってしまったストレートは竹下通りの中心で、

「ガビーン!アッと驚く為吾郎!!」

と叫び、Tシャツを脱ぎ捨てて田舎に帰っていきましたとさ。

 

 

 

ストレートの物語はいかがでしたでしょうか?

 

このお話は、ストレートにとっては思うようにいかなかった出来事でしょう。

ですが私には「思うようにいかなかった出来事こそ、怠惰な人生に希望や感動を与えてくれる最良の出来事」だと思えます。

 

 

 

ゲーム内容の答え合わせと、レビューしてほしいゲームも募集しておりますので、ぜひコメントでお知らせください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、第24回のレビューをお楽しみに!!

 

勘でレトロゲームレビュー(第22回)「ロックマン」

子育て奮闘中の主婦チアシードママと申します。
ファミコンのパッケージ写真を見て勘でゲームのレビューを投稿させていただきます。

お付き合いのほどよろしくお願いします。

ファミコン版ロックマンの価値と買取相場 | レトロゲーム買取査定ナビ

今回ご紹介するタイトルはこちら「ロックマン」です!!

 

青いヘルメットの少年、彼が本作の主人公である「ロックマン」です。

 

じゃあ、周りの人たちは誰なの?そんな声が聞こえてきました。

 

周りの人たちの目線をよく見てください。この人たちの視線は明らかにロックマンの一箇所に集中しています。

 

Rockには岩以外の意味があることをみなさんはご存知ですか?

 

Rockの複数形Rocksの意味は、、、

 

 

「睾丸」です。

 

 

ロックマンは自慢のロックスを主張するためにわざわざブーメランパンツを履き、まんまと興味を持った6人の女の子がロックマンのロックスを狙っているのです(特に右下の煙突さんは露骨な目線を向けていますね笑)。

 

左下に不自然に描かれた爆弾。

これもまた大胆にロックマンのロックスを表現したものだと考えられます。

 

 

このゲームは、「婚活パーティーに出席したロックマンを狙う6人の女たち」が正式なタイトルであると考察しました。

 

 

 

彼女ほしいけど、ナンパする勇気はないし、出会い系も怖い。

なんて考えている人が意外と多いのではないでしょうか?

 

そんな人たちにおすすめしたいのが「婚活パーティー」です!(おすすめはしていますが、私は参加したことありません)

 

 

そこで、婚活パーティーに参加したこともない私が、モテモテのロックマンを参考に、婚活パーティーでの秘訣を3つ伝授したいと思います^^

できれば誰にも教えたくありませんが、今回、読者のみなさまには特別にお教えします。

 

 

1、青いヘルメットを被る

2、全身青タイツ

3、ときどき歌舞伎みたいなポーズを取って「わーー!」と叫んでみる

 

 

この秘訣を実行するだけで、ロックマン好きの女の子と出会う事ができるんです!(ただし、並大抵ではない根気が必要)

すごいと思いませんか?

 

 

 

ちなみに私の趣味は読書です。

ですので、上に書いた秘訣を実行されたら「すごいですね〜^_^」と愛想笑いし、「もう関わるのやめとこ」と心の中で思います。

 

 

99%の人に「何あの人怖い」と思われても、残りの1%の最高の相性を持つ人と出会うことで人は幸せになれるものです。

 

勇気を持って一歩踏み出してみませんか?

 

 

 

 

ゲーム内容の答え合わせと、レビューしてほしいゲームも募集しておりますので、ぜひコメントでお知らせください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、第23回のレビューをお楽しみに!!

勘でレトロゲームレビュー(第21回)「スペランカー」

子育て奮闘中の主婦チアシードママと申します。
ファミコンのパッケージ写真を見て勘でゲームのレビューを投稿させていただきます。

お付き合いのほどよろしくお願いします。

スペランカー】ゲーム史上類を見ない虚弱体質の主人公が、死んで、死んで、死にまくる!【ファミコン・アイレム・クソゲー・レビュー】 -  サブカルチャーのある生活

今回ご紹介するタイトルはこちら「スペランカー」です!

 

英語で「spelunk」は「天然の洞窟を探検する」という意味があります。

そして、「spelunker」は「趣味としての洞窟探検家」という意味ですね。

 

これはある夫婦の日常を描いたゲームです。

夫婦は3年前に結婚し、子供にも恵まれ幸せな夫婦生活を送っていました。

 

夫は週末になると妻に「ちょっと洞窟探検に行ってくる!」

と言って、毎週末洞窟に出かけていました。

 

 

 

とある週末、

いつもと同じように「洞窟行って来るから!少し帰りが遅くなると思う」という夫を見送った妻は、

「平日働いてくれて助かっているけど、週末は少しくらい育児を手伝ってほしいわね。それにしても毎週末洞窟探検に行くなんておかしい。浮気でもしてるんじゃないかしら!!?」と、考えました。

 

そこで妻は、急遽子供を親に預け、夫を尾行することにしました。

 

「絶対浮気現場をおさえてやるんだから!」そんなことを考えながら尾行を続けました。

 

電車を乗り継ぎ、バスに乗って4時間。

ようやく到着したバスの終点は、洞窟の入り口でした。

 

バスを降りた夫は小慣れた感じで洞窟の中へ。

 

「あら、本当に洞窟にやってきたわね。」浮気ではないことを確信した妻は、ホッと胸を撫で下ろしました。

 

 

険しい洞窟をどんどん進む夫の動きが止まり、

そこで妻は衝撃の光景を目の当たりにしたのです。

 

 

夫は、ちらちらと周囲に誰もいないことを確認した後、

くっつきの「を」のカタカナ表記である「ヲ」を体で表現する練習をしていたのです!

 

 

これには妻も怒りを止められません。

「はっはーん!あなた育児もせずに洞窟の中でヲの練習をしていたのね!!」

 

この声に驚いた夫はとっさに声のする方へ上半身を回転させ、おばけのように怒っている妻の姿を目撃しました。

 

 

そんな瞬間をパッケージに再現したのが、この「スペランカー」です。

 

 

 

 

ちなみに私はカタカナの「ナ」を担当したことがあります。

「ナ」は比較的簡単ですが、簡単が故にどんな表情をしたら良いかわからず、少し恥ずかしがりながら「ナ」になりきった思い出があります。

 

 

みなさんはいままでどんな文字を担当してきましたか^^?

 

 

 

ゲーム内容の答え合わせと、レビューしてほしいゲームも募集しておりますので、ぜひコメントでお知らせください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、第22回のレビューをお楽しみに!!

勘でレトロゲームレビュー(第20回)「カルノフ」

子育て奮闘中の主婦チアシードママと申します。
ファミコンのパッケージ写真を見て勘でゲームのレビューを投稿させていただきます。

お付き合いのほどよろしくお願いします。

 

f:id:tankori:20210310160833j:image

今回ご紹介するタイトルはこちら「カルノフ」です!

 

このゲームはマッスルコンテスト中国代表選手であるカルノフを操作し、世界選手権までの道のりを体験できるゲームだろう。

と思っちゃう人がいるみたいですが、それは間違いです。

 

 

彼は登山を趣味とする会社員です。

 

カルノフと一緒の登山サークルに所属しているお友達(緑のクリーチャー)が「カルノフの筋肉はいつ見てもすごいなー」

と、言っている声がいまにも聞こえてくるような臨場感が見事です。

 

結局ゲーム内容は、カルノフがエベレスト(後ろにもちらっと映っているのがヒント)登頂を目指す平凡なものとなっておりますが、こんな格好で登山してはいけません。

特にアラジンの靴を履いて山登りなんてもっての外です。

だれかカルノフが登山に行く前に注意してくれる人はいなかったのでしょうか(恋人はいそうにありませんね笑)。

 

 

 

また、一丁前に男らしさをアピールしているのは個人の自由ですが、これでは主人公というより悪者に見えてしまいます。

 

「あ!イケメンを操作してスキンヘッドのボスを倒すゲームかな!おもしろそう!」

とジャケ買いした少年が、わくわくしてプレイを開始したところ、

少年「え、この武藤敬司が主人公なの!?、、。やだやだお母さん助けてー!!」

母「武藤敬司は闘魂三銃士の一人よ!文句言う子にはシャイニングウィザードしちゃうわよ!」

 という会話が、当時の各家庭で繰り広げられたことは間違いありません。

 

 

散々カルノフのことを悪く言ってしまいましたが、こういうシルバーアクセとかを身につけて、いかにも!!みたいな見た目をしてる人って、話しかけてみると案外優しかったりしますよね。

 

みなさんの周りにもマッチョでスキンヘッドの方はいませんか?

私はカルノフが昔の上司にそっくりで驚いたので、今度会ったら「カルノフ〜」と呼んでみようと思います。

 

カルノフのような上司がいる方は、1日何カルノフ呼べたかこっそり挑戦してみるのもいいかもしれませんね^^

 

 

 

ゲーム内容の答え合わせと、レビューしてほしいゲームも募集しておりますので、ぜひコメントでお知らせください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、第21回のレビューをお楽しみに!!

 

勘でレトロゲームレビュー(第19回)「ドルアーガの塔」

子育て奮闘中の主婦チアシードママと申します。
ファミコンのパッケージ写真を見て勘でゲームのレビューを投稿させていただきます。

お付き合いのほどよろしくお願いします。

f:id:tankori:20210308204455j:plain

今回ご紹介するソフトはこちら「ドルアーガの塔」です!

 

黄金の鎧を着た男の子が本作の主人公であり、

目が充血した女の子(ドルアーガ)に目薬をさしてあげたい!

どうせなら塔の頂上から1階にいるドルアーガに目薬をさしてあげたい!

そんな思いのこもったゲームに仕上がっています。

 

(目の充血した)ドルアーガの(ために)(の頂上から目薬をさしてあげたいと考えた根は優しいけど好奇心旺盛が過ぎる男の子)

ということですね。

 

 

これだけ目が充血しているということはプールの授業終わりでしょう(周りの人たちも充血していることが証拠です)。

なぜ主人公だけ充血していないのかというと、昨日買ってもらったお気に入りの黄金の鎧を脱ぎたくなかったため、プールの授業をさぼったからです。

 

 

私なんかは、たいていのプール横には設置してある、180度回転させて使用する蛇口で目を洗ったものです。

しかし、現在は目の粘膜が取れてしまう可能性があるため、180度回転蛇口は徐々に使用されなくなっているらしいですよ。

 

そういえばみなさんは、一時間目にプールの授業がある日はそのまま水着を着て登校し(もちろん上にはタオルとか羽織っています)、着替えの下着を家に忘れることなんてありませんでしたか?

 

また、休憩中にバリアを張っていませんでしたか?

私はバリア使いの男の子を見ると「なんだか胡散臭いな」と思っていました笑

 

好きな女の子と隣の席になれたのに、好きだとバレるのが恥ずかしくて「バリア!!」していた人はもっと素直になるべきでしたね。

 

 

当時は「足の速い子、ドッジボールが強い子」がモテていましたが、

現代は「フリック入力が早い子、プログラミングが出来る子」がモテるのでしょうか。

 

この記事を読んでいる人は、

「小学生の頃好きだった人はいま何をしているのかな」

と考えていることでしょう。

 

 

とても行動力のある人は、同窓会を開いてみてはいかがでしょうか。

普通の人はそんなことできませんから、私のように当時を思い出して「ふふっ」とするくらいがちょうどいいと思いますよ^^

 

 

 

ゲーム内容の答え合わせと、レビューしてほしいゲームも募集しておりますので、ぜひコメントでお知らせください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、第20回のレビューをお楽しみに!!

 

 

勘でレトロゲームレビュー(第18回)「アトランチスの謎」

子育て奮闘中の主婦チアシードママと申します。
ファミコンのパッケージ写真を見て勘でゲームのレビューを投稿させていただきます。

お付き合いのほどよろしくお願いします。

f:id:tankori:20210307110919j:image

今回ご紹介するソフトはこちら「アトランチスの謎」です!

 

あれ、以前紹介した「コンボイの謎」の続編かしら。と感じてしまうこのタイトル。

 

実は全く関係ありません。

大西洋に浮かぶ大きな孤島アトランチス。そのアトランチスにある動物園で働く飼育員さんのお話です。

 

 

「ご飯ちょうだーい」とたくさんの動物たちが寄ってくるのを次々と捌いていく、主人公の全身イエロー。

彼は動物がとても好きで、いまの仕事にやりがいを感じています。

 

 

話は数年遡ります。

全身イエローは新卒時の就職活動で大手金融機関からの内定を得ることができました。

 

都心の支店に配属された彼は、最初の半年こそやる気に満ち溢れていましたが、毎日満員電車に揺られ、上司、客から叱責の嵐を受けるという状態が続き、身体的にも精神的にも参っていました。

 

帰宅した後は、物事を考えることができないほど気力が消耗しており、浴びるほどのお酒を飲む。

ベロンベロンに酔っ払った状態でかろうじて眠りにつき、朝はギリギリまで布団から出ない。

漠然と不安を感じつつも、真面目すぎる彼は、

「このご時世仕事があるだけマシだ」

と自分に言い聞かせていました。

 

そんな生活を2年間続けた全身イエローは楽しいという感情を忘れかけていました。

あんなに毎日笑って過ごしていた過去が嘘だったかのように自信を失い、心から笑えなくなっていたのです。

 

ある日体調を崩して仕事を休んだ全身イエローは、

「俺なんでこんな仕事をしているんだっけ。」

ふと、考えました。

学生時代に行った就職活動は、自分のやりたいことを完全無視した、大企業の内定獲得数マウント合戦。

 

そこで獲得した大企業からの内定。

友達と比べてもある程度の自慢はできたし、親も喜んでくれた。

 

しかし、全身イエローがいまの生活に不平不満を述べるのはある意味当然の結果でした。

その会社を選んだ理由が「マウント」「いい企業に入れば安泰だという学校、親からの洗脳」だったからです。

 

自分の人生を自分のために生きない生活。周りと比べ、世間体を意識して生活することが当たり前になっている環境。

 

全身イエローは生まれてきたいと願って、この世に生まれてきたわけではありませんが、やりたくもないことで短い人生を終わらせることはあまりに切ない。

 

意を決して長期休暇を取得してみたが、なにをすればいいかは全く思いつかない。

 

それもそのはず、日本の教育は大企業に入るための教育をしているだけで、自分がやりたいことが何か、充実した人生送る方法が何かについては全く教えてくれません。

 

全身イエローはとりあえず、何も考えずに1週間なにも考えずに寝てみようと思いました。

人間不思議なもので、やれと言われるとやる気をなくしますが、なにもするなと言われるとやる気がでてきます。

 

全身イエローは寝ている最中、昔実家で飼っていた犬と遊んでいる夢を見ました。

起きてからも、あの頃は楽しかったなーと思い返し、自分が心から幸せを感じたのは動物と接している時だと気づいたのです。

 

そこから彼は1週間溜め込んだパワーでアトランチス動物園へ行き、飼育員として採用。

慣れない仕事も多い中、毎日充実した日々を過ごしています。

 

 

全身イエロー

「地位や給料を度外視して、周りの目を気にせず本当に自分のやりたいことをやる。大変なことも多いけどやっと自分らしい生活を送ることができていると感じています。」

 

アトランチスの謎とは、人生について誰もが一度は考えるであろう、職業についての「謎」でした。

 

 

 

ゲーム内容の答え合わせと、レビューしてほしいゲームも募集しておりますので、ぜひコメントでお知らせください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、第19回のレビューをお楽しみに!!

 

勘でレトロゲームレビュー(第17回)「魔界村」

子育て奮闘中の主婦チアシードママと申します。
ファミコンのパッケージ写真を見て勘でゲームのレビューを投稿させていただきます。

お付き合いのほどよろしくお願いします。

 

f:id:tankori:20210305124217p:plain

今回ご紹介させていただくタイトルはこちら「魔界村」です!

 

ほんとに魔界村?と言いたくなるほどの広い大地!青い空!が印象的です笑

背景の処理間違えたのかしら笑

 

銀の鎧を着た髭人。

の足元で「髭を剃ってー!髭を剃ってー!」と懇願する赤ちゃん(まだ歩けない年齢です)。

 

あえて、魔界村で一緒に育ったお友達(悪魔)の前で懇願することで髭人も、

「人前で騒がれるのは恥ずかしい、そろそろ髭剃ろうかな。」

と考えます。

 

手際の良い赤ちゃんですねー。

よっぽど抱っこされた時の髭ジョリジョリが気に入らないのでしょう笑

私はあまり気にならないタイプです。

 

突然ですが、ここで友達紹介のコーナーをします!

 

レッドデビル:ピアノは上手ですが、すぐ下顎を出してドヤってくるので友達は少なめ

ドラゴン:綺麗なビー玉を見つけるとすぐ自分の目に埋め込む(緑が今のお気に)

ゾンビ:青い顔に青い服を合わせる、魔界村のファッションリーダー

マッチョ:一つ目がコンプレックスであったため、整形でツノを追加してみた(本人的には雰囲気が出て大満足!)

 

 

 ということで、このゲームの内容は、

「周りのお友達(悪魔)も綺麗に髭を処理していることに気づいた髭男は、赤ちゃんのためにシェーバーを探す旅(マツキヨに買い物に行くだけ)に出たのでした。」

です! 

 

 

 

最近のドラッグストアは食料品からお酒までなんでも揃ってすごいですもんね!

 

ドラッグストアといえばプロテイン!という人も多いのではないでしょうか?

「プロテインなんかどれ飲んでも同じなんじゃないの?」と思われた方に朗報です。

 

私のプロテインに関する知識を伝授します!

 

プロテインとは、、「タンパク質」を英語にしただけです!

 

それしか知りません。

プロテインなんかどれ飲んでも同じなんじゃないの?と思っているのは私でした^^

 

 

ドラッグストアにお買い物してきまーす

みなさん良い1日を♪ 

 

 

ゲーム内容の答え合わせと、レビューしてほしいゲームも募集しておりますので、ぜひコメントでお知らせください。

 

ご覧いただきありがとうございました。

それでは、第18回のレビューをお楽しみに!!